
読了:Web Designing 2022年4月号
特集の「CMS新時代2022」が気になり読んだ。世の中の課題は、似たりよったりで、それを解決する1つがヘッドレスCMSなわけか。コ...
zen's blog. reboot.
特集の「CMS新時代2022」が気になり読んだ。世の中の課題は、似たりよったりで、それを解決する1つがヘッドレスCMSなわけか。コ...
インターネットだけではなく、言葉がどう変わってきてのかも書かれている。日本語の話し言葉の変わり方もすごいけれど、英語でも同じような...
久しぶりにプラネテスを一気読みした。アニメ版もいいけど、コミックがいい。おもしろかった! 宇宙開発も活発だし、スペースデブリ...
話のひねくれっぷりが、画風とのマッチがよくて、面白かった。この面白さの作り込みは連載向きではないのだろうけれど、面白い。ラブソングのリクエ...
読了。WIRED VOL.43 THE WORLD IN 2022。未来へ漕ぎ出すための必携キーワード。 2022年の最新ト...
今日のランチは、溜池山王の金子屋でバラ天丼。美味しかった。2021年の赤坂ランチ納には、よかったんじゃないかと思う。
読了。組織のネコとトラか。面白い。そして、組織のネコ度チェックリストは全部当てはまる。はぐれものじゃなくて、自分はネコだったか。そ...
先日、ブックオフにいったときに、「VALKYRIE PROFILE ARRANGE ALBUM」を見つけたので買ってきた。かなり昔...
ずっと待っていた16巻目。その間に現実の方が漫画みたいなことになっていたけれど。待っていた16巻は、面白くて楽しめた。 前半...
読了。初期のリクルートというか、もともとどういうことを考えていたのかがわかった。それから「出る杭は打たれる」文化なんだということを...