
若洲海浜公園でマイワシ釣ってきた(2024/11/30)
若洲海浜公園の海釣り施設でマイワシが釣れてるというので行ってみた。 釣果報告をみていると、夕方にマイワシがつ...
zen's blog. reboot.
若洲海浜公園の海釣り施設でマイワシが釣れてるというので行ってみた。 釣果報告をみていると、夕方にマイワシがつ...
若洲海浜公園では、ハゼが釣れず。イソメもほぼ使わずサビキ釣りしていた。餌のイソメも余っていたので、夕方にハゼ釣りに出かけてきた。 ...
連休中日、天気がいいので、若洲海浜公園で釣りをしてきた。小さい子もいるので、安全に釣りができて、それなりに走り...
今年も江戸川にハゼ釣りにいってきた。これを書いている日は雨だが、つりの日は、秋晴れで大潮という絶好のタ...
日光にドライブにいってきた。そのとき、小倉山つり堀茶屋にもいってみた。 日光東照宮や日光駅から、そんなに...
のんびりと釣りがしたく、日曜日に朝から南房総まで釣りにいってきた。 富浦新港での...
ニュース記事をみていたら、マハゼの養殖用の稚魚を捕まえるという記事があった。漁業として、なりたつほどは、もう採れないから養殖して、食べると...
予定が変わって、ちょっと時間が空いたのと、9月はいろいろとあったので、釣りに行ってきた。 疑似餌のパワーイソメを使っ...
釣りがしたくて、若洲海浜公園にいってきた。ちょうど、涼しい日だったので、夕方まで待たず、午後の明るいうちか...
昨日、ふらっと海まで行って、疑似餌で投げ釣り。落ちハゼかカレイでも釣れたらいいな、というところだが、結果は0匹。そして、風が冷たく...