コマンドプロンプトの文字コードをUTF-8に変える

Windows10は、デフォルトの文字コードがUTF-8に変わったが、コマンドプロンプト(CMD)はSJISのままである。そのため、メモ帳などで、バッチファイルを作ると、文字コードがUTF-8になるため、実行時にコマンドプロンプト上で文字化けしてしまう。

これを解消するために、コマンドプロンプトの文字コードをUTF-8に変更する。バッチの一番最初に入れておけば、その後の行の実行からUTF-8になるので、どの環境でも同じように実行できる。

コマンドプロンプトの文字コードをUTF-8に変更

chcp 65001

コマンドプロンプトの文字コードをSJISに変更

chcp 932

なお、`chcp` とだけ入力すれば、現在の文字コードを表示できる。

C:\>chcp
Active code page: 65001

C:\>
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする