
花粉症がきつい
特に昨日、今日(2022/3/16)と花粉症がきつい。大量飛散しているためというのはわかるのだが、目もきついし、肌荒れもするし、頭痛も、だ...
zen's blog. reboot.
特に昨日、今日(2022/3/16)と花粉症がきつい。大量飛散しているためというのはわかるのだが、目もきついし、肌荒れもするし、頭痛も、だ...
赤坂駅前の文具店のブングー(BunGood)が閉店していた。文具は、隣の文教堂の中で売ってはいるので、そんなに文具として困ることは...
先週の週刊少年ジャンプでDr.Stoneが最終回だったのだが、なんか実感がわかなかった。今週号の週刊少年ジャンプを読んで、載っていないのと...
公園に子供と遊びにいってきた。公園の地面は芝や土なので、あしもとをみていたら、つくしがもう生えていた。最初は、...
天気がよいときに真間川沿いの河津桜をみられるのは幸せ。戦争の惨禍が身近に感じるような世界になってきたので、平和のありがたさを感...
東日本大震災から11年を迎えた。かなり、当時のことを忘れてしまった。強烈に覚えているのは、ビルの激しい揺れ、歩いて帰ったこと、津波の映像の...
なかなか見頃にならなかった真間川の河津桜がやっと見頃になった。咲き始めたときから、ずっと観察し...
新しく発表されたMac Studioは性能はいいのだけど、ちょっと高い。Mac miniとMac Proの間の製品という位置付けだから、そ...
先週、SHOWCASE AFRICA 2022を聞いたので、そのメモ。 企業が新しいことをやろうとすると、すでに強い地域だと...
先週、伊豆の河津町の桜をみてきたときの写真。夕暮れ時に行ったので、道はそんなに混んではいな...