
春一番で花粉症がきつい
今日、2022年の春一番がふいたとのこと。今日は、今年一番の花粉症がきつい。暖かくなって、風もつくよくて、大量に飛散しているのだろう。 ...
zen's blog. reboot.
今日、2022年の春一番がふいたとのこと。今日は、今年一番の花粉症がきつい。暖かくなって、風もつくよくて、大量に飛散しているのだろう。 ...
ランチタイムに赤坂のステーキ五郎のあたりを通っても看板出てないな、と思っていたら閉店していた。何度も前を通ったけれど、貼り紙が多く...
いつも購入している澤井珈琲の年に一度のスペシャルデーのはず・・・なんだが、品揃えも悪いし、値段も高い。検索でいいのが見つかっても、3月4日...
週末に伊豆の大室山と伊豆シャボテン動物公園へ行ってきた。ゆるキャンを見ていたら、伊豆に行きたくなり、暖かくなるのを待っていってきた。 ...
どんなことでも戦争はよくない。今回のウクライナの問題で真剣に考えさせられる。核戦争一歩手前だし、底知れぬ不安。子供の頃にみた「はだしのゲン...
真間川の河津桜がやっと咲き始めた。寒い日々が続き、すぐに咲き始めると思ってからかなり経っての咲き始めだった。 まだ、...
とても長いこと無料で使えていたGoogle Workspace(昔はGoogle Appsだったっけ)が、ついに有料化される。これの対応に...
真間川の桜の木のところで、緑色の鳥がいたので、ウグイスかと思い、ズームで写真をとって確認したところ、メジロだった。写真だと目のとこ...
積雪の予報通りに、雪が積もった。前回ほどはひどくはなくてよかった。
数年ぶりに、Emotet(エモテット)の攻撃が活発になっているとのこと。大手企業で、Emotetの被害が広がっている。IPAでも注意喚起を...