
カニ
近くの川で、今日はカニが多数活動していた。曇りで湿気があるから他の日よりも活動はしやすいはずだが。大潮でも、満月で...
zen's blog. reboot.
近くの川で、今日はカニが多数活動していた。曇りで湿気があるから他の日よりも活動はしやすいはずだが。大潮でも、満月で...
先週行ってきたInterop Tokyo 22のShow Netの歩き方を見ていて、感じたこと。 ラックの中で使っているスペースで判...
庭の紫陽花の鉢植えが今年もきれいに咲いた。小さな花弁の紫陽花なので、迫力はないけれど、小さい花の可憐さがある。梅雨っぽさが...
昨日まで幕張メッセで開催していたInterop Tokyo 22に行ってきた。行ってきたのは最終日の金曜の午後。 ...
昨日から使えなくなるはずのIEだが、昨日も今日もWindows10 21H2で起動してしまう。なぜだ。ゾンビのように起動するのは、混乱する...
CPUの新たなサイドチャネル脆弱性「Hertzbleed Attack」、Intel/AMDがアドバイザリを公表 この脆弱性は、同じ...
前にテレビで見てから、一度行ってみたかった館山の相浜亭に行ってきた。伊勢海老漁のシーズンを...
エディタのAtomの開発終了が発表された。お疲れ様でした。 Atomは、Visual Studio Codeの前は、Atomを使って...
新しく発表されたM2チップ搭載のMacBook Airは欲しいが、高い。円安の影響をもろに受けていると思われるのと、物価上昇が原因だろう。...
検索エンジンのBingに「りんな」のチャットがあった。りんなは、復活したのね。だけど、顔がぐちゃぐちゃと塗りつぶされている...