若洲海浜公園でサッパ釣り(釣り、その1)

連休中日、天気がいいので、若洲海浜公園で釣りをしてきた。小さい子もいるので、安全に釣りができて、それなりに走り回れるところとなると、若洲海浜公園がちょうどいい。売店もトイレもあるので、ここがよい。問題は、人が多くて、釣れる魚がかぎられるところか。

ちょい投げもやってみたが、そちらは何もつれず。結局、途中から、サビキを使って、簡単に釣れるほうに方針を変えてみた。回遊しているサッパがサビキにかかる。餌なし(コマセ)のサビキでも、サッパがよく掛かる。簡単に何匹も釣れるので、子どもにもちょうどいい。

釣ったサッパは、頭と内臓を落として、唐揚げにして食べた。小骨はあるけれど、揚げてしまえば、そんなに気にならず、美味しい。サッパ釣りもいいものだ。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする