コントロールのプロパティでは、カラー名や値で指定できるのに、VBで、そのまま書くとコンパイルエラーになる。VBやC#などのコードで、指定する場合は、「System.Drawing.Color」を使って、色を指定する必要がある。
エラーになった記述
xxxxxxxx.ForeColor = "#FF0000"
xxxxxxxx.ForeColor = "Red"
正常にコンパイルもでき、動作する記述
' 色名で指定する場合
xxxxxxxx.ForeColor = System.Drawing.Color.FromName("Red")
xxxxxxxx.ForeColor = System.Drawing.Color.FromName("Black")
' 数値で指定する場合
xxxxxxxx.ForeColor = System.Drawing.Color.FromArgb(0, 255, 0)
参考 https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/system.drawing.color.fromargb?view=net-6.0