ランチ:てりたまバーガー(2024/4/16)
春の風物詩のてりたまバーガーを最終日に滑り込みで食べた。昨年は卵不足で食べられなかったので、2年ぶりのてりたまバーガー...
zen's blog. reboot.
春の風物詩のてりたまバーガーを最終日に滑り込みで食べた。昨年は卵不足で食べられなかったので、2年ぶりのてりたまバーガー...
今日のランチは、瑞華楼で餃子定食。ご飯よりも、餃子の量の多いので、食べごたえがあっていい。美味しかった。
今日のランチは、さっぱりと東京油組総本店の油そば大盛り。 柚子胡椒とたっぷりのお酢と、玉ねぎでさっぱりと。美味しかった。満足...
ランチに、つけ麺やすべえの辛味つけ麺を食べてきた。1000円にはなっていないけれど、やすべえも高くなった。 久しぶりに食べた...
今日は、なんとなくカツ丼の気分だったので、名代富士そばにいってきた。そばなしの普通サイズのカツ丼。580円。まぁまぁ。安いので良し...
和知の鉄火丼は、2024年4月から1500円。200円値上げ。とても美味しいのだけど、値上げは厳しい。気軽にランチに行けない。 ...
さくっと、ランチで、瑞華楼にいってきた。久しぶりに大餃子定食。前に比べると、値上がりしているけれど、この餃子は食べごたえが...
ランチに赤坂のサライでケバブを食べた。チキンとビーフ、どちらも美味しい。
アカサカサカスの海南鶏飯で、蒸し鶏のチキンライス。ランチでも、1200円になっているので、ちょっと気軽に行ける感じではなく...
ちょっと前に新しくできた韓国料理のオウリムに行ってみた。 韓国料理の店が多い場所なので、スタイルとしては...