カナヘビとオンブバッタの幼体(2022/10)
庭で生まれてから、そんなにたっていないカナヘビを見かけた。とても小さい個体と、ちょっとだけ大きくなった個体の2匹。順調に新...
zen's blog. reboot.
庭で生まれてから、そんなにたっていないカナヘビを見かけた。とても小さい個体と、ちょっとだけ大きくなった個体の2匹。順調に新...
Nintendo Switchのプロコントローラーで、ジャイロが勝手にうごいたり、左右のアナログスティックが勝手動く(ドリフト)するように...
マクドナルドのハッピーセット(2022年秋)のプラレールおもちゃ。第2弾は、初だけど、なんかシークレットのプラレールがでていた。金...
赤坂のBizタワーの下にマルエツプチの工事をしていたのは知っていたが、オープン日がなかなか張り出されず。そして、気がついたら、オー...
スマホゲームのFF7 FIRST SOLDIERが終了するとのこと。サービス開始の前の情報で、とりあえずダウンロードしたけれど、めんどくさ...
たまたまなのか、対応して合わせたのかはわからないが、GoogleとMicrosoftは、MeetとTeamsにウェブ会議の自動文字起こし機...
自動販売機へも値上げの波が。コカ・コーラの自動販売機が10月から値上げしていた。10円(と20円)の値上げは、なかなか痛い...
久しぶりに遠出して、碓氷峠のメガネ橋をみてきた。 めがね橋は、何回見てもいい。古びた感じとアーチ、趣...
Cloudflareもデータの保存と処理を行う地域を指定できる(限定できる)ようになったようだ。これについて、少しだけ考えてみた。 ...
IoT家電で脆弱性が発見されての対応って、難しいんじゃないのか、と思う。技術的というよりも、使っている人的に。接続させないのが、いまのとこ...