
2023年の江戸川の花火大会
2023年の江戸川の花火大会もきれいにみれた。人混みは嫌いなので、ひさしぶりの花火大会だけど、家からのんびりと鑑賞した...
zen's blog. reboot.
2023年の江戸川の花火大会もきれいにみれた。人混みは嫌いなので、ひさしぶりの花火大会だけど、家からのんびりと鑑賞した...
夜、ブロック壁に止まっていたセミ。ニイニイゼミが2匹並んで止まっているとか、なかなか見ない光景だった。小さいし、樹皮っ...
夕暮れの散歩で見つけた向日葵(ひまわり)。沈んだ太陽の反対を見ていた。
市川市の大町公園内自然観察園で、ヘイケホタルの鑑賞会がる。今年の日程は下記。 期間 7月22日(土曜)から8月6日(日曜) 土...
今年、2023年は市川の江戸川の花火大会は開催されるとのこと。掲示板に、花火大会のポスターが貼られていた。1463日ぶりの江戸川の...
前から行きたいと思っていた さかざきちはるさんのペンギンアパートメント展を見に行ってきた。ちょうど水曜...
異例の6月初の台風が通り過ぎて、台風一過の晴天になった。落ち着いてきたので、近くの真間川を見たら、かなり増水していていた。...
日光浴をしていたカナヘビ。なかなか良く撮れた。 飼うのではなく、野生のカナヘビをみるのがいい。
久しぶりにヨシダクレープに行ってきた。ちょうどお昼くらいに行ったので、空いていた。その後、クレープが焼けるのを待ってる間に行列がで...
近くのスーパーマーケットに設置されていた公衆電話が撤去されると告知されていた。使う人はほとんどいないかもしれないけれど、緊急通報で...