
市川の梨
今年も梨の季節になった。農家さんの直売所で地元の市川産の幸水梨を買ってきた。甘くて、みずみずしかった。今年の梨も美味しい。...
zen's blog. reboot.
今年も梨の季節になった。農家さんの直売所で地元の市川産の幸水梨を買ってきた。甘くて、みずみずしかった。今年の梨も美味しい。...
市川市動植物園で、フードトラックのデミノカフェでクレープを食べた。チョコバナナクレープ美味しかった。クレープの生地がも...
市川市動植物園にいってきた。メインは、動物をみることではなくて...
市川市の大町自然観察園で行われていたホタルの鑑賞会にいってきた。ちょうど、今日までなので滑り込みでいってきた。 ...
2023年の江戸川の花火大会もきれいにみれた。人混みは嫌いなので、ひさしぶりの花火大会だけど、家からのんびりと鑑賞した...
夜、ブロック壁に止まっていたセミ。ニイニイゼミが2匹並んで止まっているとか、なかなか見ない光景だった。小さいし、樹皮っ...
夕暮れの散歩で見つけた向日葵(ひまわり)。沈んだ太陽の反対を見ていた。
市川市の大町公園内自然観察園で、ヘイケホタルの鑑賞会がる。今年の日程は下記。 期間 7月22日(土曜)から8月6日(日曜) 土...
今年、2023年は市川の江戸川の花火大会は開催されるとのこと。掲示板に、花火大会のポスターが貼られていた。1463日ぶりの江戸川の...
前から行きたいと思っていた さかざきちはるさんのペンギンアパートメント展を見に行ってきた。ちょうど水曜...