
ASUS ゲーミングモニタVL278Hの感想
Mac miniのモニタとして使っていたテレビが壊れて、完全に画面がつかなくなってしまったので、新しくPC用のモニタを買った。その...
zen's blog. reboot.
Mac miniのモニタとして使っていたテレビが壊れて、完全に画面がつかなくなってしまったので、新しくPC用のモニタを買った。その...
情報セキュリティ10大脅威 2020 一年たつと、トレンドが変わるものだ。個人のほうは、結構変わっていた。上位がだいたい金が絡むもの...
EVO JAPAN 2020のDay2(土曜日)を見に行ってきた。ラストの日のDay3は、有料チケットが必要なので、気軽に...
市川のショップスに行ったら、マクドナルドの横の桜が咲いていた。この桜は、ソメイヨシノではなく、四季桜という桜。春と秋の2回...
長いこと主流だったWindows 7のサポートが終了した。Windows XPのサポート切れからのWindows 7への切り替えなんてこと...
CoincheckがLSKのステーキングを始めたので、試してみる。とりあえず、10LSKを持っていれば、対象になるということなので、10L...
Excel操作をJavaScriptで記録 ~Microsoft、“Office Scripts”をパブリックプレビュー Exce...
iPhoneのホーム画面のスクリーンショットを買い取るサービスが始まったというので、さっそく試してみた。 iPhoneのホーム画面撮...
普通のカレンダー。シンプルでワンポイントの社用犬がいい。昨年はゲット出来なくて、マイクロソフトのカレンダーだった(それもシンプルで...
今回の正月休みは、カレンダーも味方したので、10連休を取得してみた。正月を中心に行動したので、長い休みのはずが結構忙しく慌ただしく過ぎてし...