鷲神社の酉の市にいってきた(2024年)

今年(2024年)も、浅草の鷲神社の酉の市にいってきた。休日なので、それなりに朝早く家を出て9時半くらいついた。運が良かったのか、列がそんなになく、簡単に敷地内に入れた。入った後がなかなか進まなくて、大変だったけれど。

縁起物の熊手もド派手で年末が近づいているな、と感じさせてくれる。昔は、小ぶりで見た目のいいものを探していたけれど、いまは鷲神社のくまでにしている。見て歩くのも面白くて好きだけど。人が多いのと迷うが大変だから。それと、記念の御朱印ももらってきた。この先行き不透明な世の中なので、縁起物に頼るってことで。

参拝して、裏道の露天でベビーカステラを買って帰るころには、参拝の列はとても長くなっていたので、ちょうどタイミングがよかったのだと思う。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする