Google Cloud SQLのMySQLのタイムゾーンを変更する

Google Cloud SQLでMySQLのインスタンスを追加すると、タイムゾーンがUTCになる。これを、日本に変える方法のメモ。

タイムゾーンの確認のSQLと実行例。

MySQL [(none)]> SHOW VARIABLES LIKE '%time_zone%'
    -> ;
+------------------+--------+
| Variable_name    | Value  |
+------------------+--------+
| system_time_zone | UTC    |
| time_zone        | SYSTEM |
+------------------+--------+
2 rows in set (0.157 sec)
MySQL [(none)]>

変更方法

1. Google Cloudの管理画面にアクセスして、SQLの管理画面を開く。

2. 設定変更するインスタンスを開く。

3. 上部メニューの「開く」をクリックする。

4. 「フラグ」のところを広げる

5. 「データベースフラグを追加」をクリックする。

6. フラグ選択で、「default_time_zone」を選択する。

7. 値に、「Asia/Tokyo」を入力する(選択ではなくて、入力する)。

8. 保存する。

9. 保存後に、インスタンスの再起動が必要になるので、再起動する。

設定変更後に確認した例。

システム側はUTCのままだが、アクセスしたとき(セッション)のタイムゾーンは、Asia/Tokyoに変わっており、現在時刻を取得した際の時間も日本時間になっていた。

MySQL [(none)]> SHOW VARIABLES LIKE '%time_zone%';
+------------------+------------+
| Variable_name    | Value      |
+------------------+------------+
| system_time_zone | UTC        |
| time_zone        | Asia/Tokyo |
+------------------+------------+
2 rows in set (0.159 sec)
MySQL [(none)]> select now();
+---------------------+
| now()               |
+---------------------+
| 2023-12-11 13:50:43 |
+---------------------+
1 row in set (0.154 sec)
MySQL [(none)]>
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする