YAMAHAのRTXに保存されている/ssh/known_hostsの削除

以下コマンドで削除可能
 delete /ssh/known_hosts

自宅ではYAMAHAのRTXシリーズのルータを置いている。
一般家庭としては高級なほうだが、いろいろ設定もできて、もはや家電量販店で積みあがっているような、ルータではカバーできない内容まで設定しているので、もう手放せない。

さて、このルータだがSSHクライアント機能も持っている(設定すれば使える)自宅にあるSSHサーバで外部接続から許可してないものがあるの。他端末経由からでも入れるが、ルータ経由でアクセスする場合もある。(この場合ルータは外部から接続可能としている。セキュリティを考えアクセス元は限定している)

SSHサーバの機器を再インストールした関係で、接続をすると以下のエラーメッセージが出るようになった。

WARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED!

known_hostの内容と異なるので、危ないから接続しないというエラーが出たというわけだ。

ネットで調べたら、RTXの内部に/ssh/known_hostsというファイルがあり、そこに接続先のホストが登録されているわけだ。

Linuxなどなら、単純にrmで削除してしまうが、相手はルータ削除方法を探しても見つからない、何かないかと思ってためしにルータの画面で?を入力したらdeleteというコマンドがあった。
ものは試しと思い、以下コマンドを入力

#delete /ssh/known_hosts

何も言われずプロンプト(#)が帰ってきた、この状態でssh接続を試してみたら再度接続(初めて接続するときと同じ状態)できるようになった!known_hostsが消えたのだ。

これでまた使えるようになったが、まだまだ奥が深いな。。。

京都

こんな状況でなんですが京都にきてます。

下鴨神社
叡山鉄道車内

これから、鞍馬寺と貴船神社に行ってきます!!

豊洲市場でモーニング

13日の話ですが、いつもより早く家を出て、豊洲市場で朝食を食べました。海鮮丼。朝から重いよね。

これが豊洲勤務者の利点です。食べてから会社に行っても間に合います!!

東京マラソン2020 ボランティアだって…

一昨日のお昼の頃、東京マラソンの一般ランナーの参加はさせず、エリートランナーだけにするというニュースがiPhoneに入ってきた。

新型コロナウイルスが東京でも蔓延してきて、大勢の人が集まる大会では感染拡大を防ぐのは困難ということだ。

巷ではその話題が各報道機関から出されていた、公式サイトはその発表をまだ控えているのに。
それもそのはず、確かにおよそ38,000人のランナーが走れないのは大きなニュースでマスコミは当然ながら、38,000人を優先しているわけだ。

しかし、当然ながら東京マラソンは東京マラソンのランナーだけの大会ではない。

・関連イベントの取り扱い(ファミリーランとか前日に行われるイベントや施設のレンタル←当日ボランティアの受付とかはお台場当たりの施設を借りて行われる)
・器具のレンタル(三角コーンとか規制線のバーとかはすべてレンタル)←今回はエリートランナーがいるから使うはず
・清掃業者をどうするか(必ずゴミが出るので、ゴミ収集車が入ってくる)
・ボランティアの取り扱い(毎年西暦が書いてあるのでボランティアウェアも無駄になる)
などなど

いや書ききれないほど、関連があるものはたくさんある。がすべて決まらないと公式には発表できない。

私はランナーではなくボランティアメンバー。しかも今年は長時間働くことになるゴールエリア。
そのために翌日の仕事も休みもらったのに。
どうなるんだ。。。ツイッターを見ても、ボランティアの情報はないし、あってもみんなどうなるんだろうって話ばかり。
まぁ、いずれ連絡があるだろうと思って、そのまま放置。

そうこうしていて夜。帰り道の途中でメールが入った。メールに入ったのは以下の内容
http://www.voluntainer.jp/news/detail/404

つまりは、
・私のような下っ端のボランティアは、解雇(キャンセル扱い)となる。
・リーダーやリーダーサポートの上層部は、参加意向確認をして参加意向なら参加してもらう

ということで、下っ端は手も足も出せず、なかったことにさせられた。ただ来年はボランティアの抽選無しで参加できるようにする措置をとるらしい。

ランナーの様に10,000円以上の費用はおろか、1円も払っていないので、しょうがないというしかないだろうね。どうせなら抽選無しでランナーにしてもらいたいものだけどね。

いずれにせよ世界的にも人気の大会の一つ、問題もなく来年は開催してほしいね。

たわいもない話

本当にたわいもない話だけど、朝シェーバーで髭をそったら、ピリッとした痛みが、確認したら外刃が一部破けていた。 買い替えないとね。

多分今使っているのはこれ

パナソニック ラムダッシュ メンズシェーバー 3枚刃 黒 ES-LT2A-K

パナソニック ラムダッシュ メンズシェーバー 3枚刃 黒 ES-LT2A-Kposted with amazlet at 19.09.17パナソニック(Panasonic) (2015-09-01)
売り上げランキング: 11,032
Amazon.co.jpで詳細を見る

最近の商品を見ると、充電式ばかりだね。 剃っている途中に電池が切れてしまっても大丈夫なように、充電・交流式がありがたいんだけどね。 ほかのメーカーも含めて検討するか。

ディナーバイキング

昨日は、昼に続けて夜もバイキング(ブッフェ)です。浅草ビューホテルのスカイグリル武蔵です。

昼も結構食べていてお腹が空いてないから勿体無いなと思いながら、気がついたら、結構食べていました。一つだけ気になることがあるとすれば、昼は天ぷらにエビがあったのに、ここは海鮮物はなかったな。 その代わり肉(焼き物)は充実でした。

ランチバイキング

ランチはバイキング(ブッフェ)でした。 千葉にある東京ベイ東急ホテルのコーラルテーブルです。
ちなみに夜もバイキングの予定…。バイキングの後はイクスピアリへ移動。ショッピングすることもないので、時間を持て余して、モノレールに乗って周回しました。入り口の前なのであまり何もない所を回っていました。 たまにはディズニー(夢の国)に行きたいな…。

バイキングはもっと食べたけど、使えそうな写真だけです。

その後に行ったイクスピアリからモノレールが出ています。まだオリエンタルランドの敷地内は工事中でした。スカイの準備してるのかな?

観覧車

お台場のパレットタウンにある観覧車に乗りました。観覧車なんて何年ぶりだろ。たしかここの観覧車、経営危機で廃止の予定もあったんですよね…。かなり経費かかるからって夜も電球切れたままだしね。

これに乗ります!

水陸両用バスです。それで、わざと濡れる恐れがある前に座ったらこんな景色が…。

この海水が私を飲み込みました…。ジーンズは海水に浸かったようになっていました…。その後も塩っぽい感じが…。

ガイドさん曰く、ベストカバ賞でとか。拭くために立ち上がったら、お客さん全員から拍手されました。 なんなんだか…。