VSCodeのCisco用のコマンドモード

Visual Studio CodeにCiscoのシンタックスを解釈できるようにするExtension。下記のエクステンションのページからインストールボタンを押して、インストールする。

vscode-cisco-syntax
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=jamiewoodio.cisco

インストール後は、言語モードの選択で「cisco」と指定する。そうすると、Ciscoのシンタックスで色付けなどをしてくれる。

コンフィグをみるときのサポートくらいに使える。

ELB+ACMでSSL通信を行うときのメリット・デメリット

AWSで、SSL通信を行う設定をすることになったので、ELB(Elastic Load Balancer)+ACM(Amazon Certificate Manager)でSSLを通信を行うときのメリット・デメリットを考えてみた。癖はあったけれど、驚くほど設定が簡単。

デメリット

  • ELBのコストがかかる、ELBは従量課金
  • ELB経由で、アクセスするためには、ELBのアドレスをCNAMEで指定する必要がある(ELBのIPアドレスは変動するから)
  • ELBでSSL通信がオフロードされるので、アプリケーション側の対応が必要(Wordpressだと、追加設定必要だった)

メリット

  • ELBがSSL通信の終端になる
  • ELBがSSLのオフロードをしてくれるので、EC2側のSSL設定はいらない
  • EC2にSSL設定をしないので、OpenSSLの脆弱性と闘わなくていい(アップデートの手間が軽減される)
  • Amazon発行のSSL証明書が無料で使える(ELBにはコストがかかる)
  • ELBを使用するので、スケールアウトが用意になる
  • 証明書の設定が簡単にできる(認証キーとかの知識もいらないので楽ちん)