
やっぱり人が多い環境だとCOVID-19にマスクは有効みたいだ
個人的には、マスクは嫌いだ。呼吸がしにくいから。だがしかし、電車の中や商業施設の中でマスクをつけてない人がいると、なんとなく不安になる。な...
zen's blog. reboot.
個人的には、マスクは嫌いだ。呼吸がしにくいから。だがしかし、電車の中や商業施設の中でマスクをつけてない人がいると、なんとなく不安になる。な...
この千葉県の方針は、安全性を無視したひどい対応だと思う。 千葉県、感染園児の濃厚接触者を特定しない方針…通園停止で保護者が働けなくな...
長かった緊急事態宣言と蔓延防止法の期間がおわる。東京近郊は、結局、蔓延防止法と緊急事態宣言がずっと続いていたので、ちょっとスッキリした。ま...
子供の急な発熱で、ドラッグストアに冷却ジェルシート(熱さまシートや冷えピタ)を買いにいったら、売り場が見つけられず。店員さんに聞いたところ...
今日で、7月も終わりだ。車の走行距離をみてみると、1ヶ月で約250kmしか乗っていない。街乗りで、スーパーやドラッグストアなどの買い物だけ...
モデルナのCOVID-19のワクチン接種から48時間が経過した。実際には50時間くらいか。副反応が長引いていると困るので、最初から休暇を取...
モデルナのCOVID-19ワクチンの2回目の接種をしてきた。接種してから、そろそろ、30時間が経過しようとしているところだ。 2回目...
2021/7/22の14時頃の道路の混雑状況。オリンピックの影響で、首都高の料金が高くなっているので、首都高は空いているっぽい。た...
COVID-19ワクチン(コロナワクチン)の職域接種が始まり、予約が取れたので、昨日ワクチンを打って来た。 職域接種ということもあり...
厚生労働省から新しいテレワークガイドラインが発表されていた。名称も変更になって「テレワークの適切な導入及び実施の推進のためのガイドライン」...