
大手クラウドサービスのデータ保存の地域最適化がさらに進んだようだ
Cloudflareもデータの保存と処理を行う地域を指定できる(限定できる)ようになったようだ。これについて、少しだけ考えてみた。 ...
Cloudflareもデータの保存と処理を行う地域を指定できる(限定できる)ようになったようだ。これについて、少しだけ考えてみた。 ...
IoT家電で脆弱性が発見されての対応って、難しいんじゃないのか、と思う。技術的というよりも、使っている人的に。接続させないのが、いまのとこ...
予定が変わって、ちょっと時間が空いたのと、9月はいろいろとあったので、釣りに行ってきた。 疑似餌のパワーイソメを使っ...
先週、墓参りのついでに、彼岸花の群生をみてきた。 1本の彼岸花もいいけれど、群生した彼岸花の綺麗さもいい。ここは、切...
もう秋だけど、夏っぽい盆踊りがアカサカサカスで開催されていた。盆踊りをみるのは、何年ぶりだろうか。地域の夏祭りなども中止に...
今日のランチは、瑞華楼で酢豚定食。肉がごろごろで食べ応えあり。赤坂ではコスパがいい。
今日のランチは、前々から気になっていたスーパーの冷凍食品として売られてた冷凍の漬け丼用のマグロを使って、漬けマグロ...
今日のランチは、赤坂Bizタワーの下の海南鶏飯の蒸し鶏と鶏飯(チキンライス)。蒸し鶏なので、ぬるっとさっぱりな感じだ。 ...
Windows11に、Microsoft StoreからGIMPをインストールしたが、起動しない。バージョンは、GIMP 2.10.32。...
B-Dashとのデータ連携で、SFTPを用いたデータ転送の方式がいまいち分かりにくかったのでメモ。そもそも、B-Dashのマニュアル自体が...