
Lottieというツールは知らなかったけれど、WebデザインでBlenderって、どうして?と思ったので読んでみた。なるほど、サイトのデザインではなく、掲載するコンテンツを3DCGでつくる、そのツールがBlenderということか。中のコンテンツのつくりもWebデザイナーの領域としたいならば、Blenderもつかえるようにならなければ、ということだった。Lottieは、アニメーション作成のツールだった。こういうものもあるのか。
前は、Mayaが3DCGのツールとして使われていたけれど、今はBlenderが主流か。使いやすいというか使うための敷居が低いツールは使う人も多いので、採用もされやすい。CGスタジオでも使われているから、今はBlenderの時代だな。初期のころにBlenderを触ってみたことはある。もう一度、試してみようか。
Amazon: https://amzn.to/4dw1VqF