Google、「Microsoft Excel」マクロを「Google スプレッドシート」向けに変換するアドオンを公開したけれど、Google Workspace Enterprise PlusとEducationのみという狭さ。
Apps Scriptに変換されたコードは完全に互換があるか、互換に問題がある場合にはレポートを出してくれるというので、便利そうではある。ちょっと試してみたかったのだが、Enterprise Plusだけなので試すことはできず。そのまま動くわけではなく、変換されてしまうので、囲い込みになるという意味では変わらないか。
Google、「Microsoft Excel」マクロを「Google スプレッドシート」向けに変換するアドオンを公開 – 窓の杜 (impress.co.jp)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1294539.html