「Intelの脆弱性対策を無効化する緊急アップデート」を試してみた

Microsoftから配信されている「Intelの脆弱性対策を無効化する緊急アップデート」を試してみた。

まず、通常のWindows Updateで適用できないので、一般ユーザに実施してもらうには、敷居が高い。実際にダウンロードして、Windows10に適用してみたが、あまり変わらず。Haswell以降ということで、CPUの型番も調べて対応していることも確認はしている。これ、不安定から、ちょっと不安定になる程度の緩和しかしていないのかもしれない。もしくは、ちゃんと適用できていないか。さて、どっちだろうか。

このSpectreとMeltdown問題、いつまで対応が続くのだろうか。ユーザの体感は下がっているし、第8世代のCoreシリーズに乗り換えを促すキャンペーンのような気がする。運用工数は増えるし、困ったものだ。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1103769.html

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする