■portsからMongoDBをインストール
# cd /usr/ports/databases/mongodb/
# make install
■mongodbの起動コマンド
/usr/local/etc/rc.d/mongod start
■mongodbの起動時のエラー
# /usr/local/etc/rc.d/mongod start
Starting mongod.
su: unknown login: mongodb
/usr/local/etc/rc.d/mongod: WARNING: failed to start mongod
#
このエラーが表示されるとき。pwd_mkdbコマンドで、master.passwdを更新する
# pwd_mkdb -p /etc/master.passwd
コマンドを実行した後に、MongoDBを起動する
# /usr/local/etc/rc.d/mongod start
Starting mongod.
■MongoDBの自動起動設定
/etc/rc.conf に以下の行を追加する、それだけ。
mongod_enable="YES"
■MongoDBの起動確認
起動確認する前に、MongoDBのサービス(mongod)を起動しておく。mongoコマンドでMongoDBを起動してみる。
 # mongo
 MongoDB shell version: 2.6.6
 connecting to: test
 Welcome to the MongoDB shell.
 For interactive help, type "help".
 For more comprehensive documentation, see
         http://docs.mongodb.org/
 Questions? Try the support group
         http://groups.google.com/group/mongodb-user
 >
 >
 > db.version()
 2.6.6
 >
以上。