
葉桜の河津桜
真間川の河津桜も、すっかり葉桜になった。まだ、花はたくさん咲いている。葉桜には、葉桜の風情がある。
zen's blog. reboot.
真間川の河津桜も、すっかり葉桜になった。まだ、花はたくさん咲いている。葉桜には、葉桜の風情がある。
天気がよいときに真間川沿いの河津桜をみられるのは幸せ。戦争の惨禍が身近に感じるような世界になってきたので、平和のありがたさを感...
なかなか見頃にならなかった真間川の河津桜がやっと見頃になった。咲き始めたときから、ずっと観察し...
今週、パッパパスタでランチコースを食べてきた。春っぽいメニューでとても美味しかった。 デザートプレー...
真間川の河津桜がやっと咲き始めた。寒い日々が続き、すぐに咲き始めると思ってからかなり経っての咲き始めだった。 まだ、...
真間川の桜の木のところで、緑色の鳥がいたので、ウグイスかと思い、ズームで写真をとって確認したところ、メジロだった。写真だと目のとこ...
京成八幡駅の側にあるつけ麺の店、「長男、もんたいちお」に行ってみた。いつも人が並んでいるので、なかなか入るタイミン...
積雪の予報通りに、雪が積もった。前回ほどはひどくはなくてよかった。
真間川をボラの幼魚が大量に俎上していた。前にみた群れの2倍から3倍くらいの数になっていて、かなりの大群だ。 この場所...
2022年1月6日に雪が降ったときの真間川。勢いよく雪が降って、積もっていった。 雪が降った翌朝の真...