
UbuntuのPHPを7.2から、7.4にしてみた
Ubuntu 18.04のPHPをPHP7.2からPHP7.4に上げた。PHPを使っているのは、Wordpress。そのメモ。でも、途中が...
Ubuntu 18.04のPHPをPHP7.2からPHP7.4に上げた。PHPを使っているのは、Wordpress。そのメモ。でも、途中が...
今日は天気がよかったためか、夕焼け時に富士山が観れた。シルエットだけど、見えると嬉しい。
aptで、個別にパッケージをdeleteしていたら、autoremoveしろと表示されたので、実行した。 sudo apt aut...
自分のメモとして。 前提として、WSL2のインストールは終わっている。 Docker Desktop for Windowsを...
今日(2020/10/13)も、オスの成虫が1匹生存中。最後1匹。過去最長の10月の半ばまで生きている。この個体は、8月の頭に捕ま...
今日のランチは、赤坂のステーキ五郎で150グラム。野菜などは普通。 最初、外に出た時は、魚を食べるつもりで赤坂をふら...
ズームバックxオチアイのオードリー・タンさんの対話が面白かった。初回でみたわけでなく、気がついたときには終わっていて、見たのは今日の再放送...
Chromebookで、koboアプリが立ち上がるものの反応しなくなった。表示はされるが、最初に表示された画面から移動できないし、本も開け...
赤坂にいったときに、たまにはトンテキもいいかな、と思って除いてみたら、TONTEKING(トンテキング)が閉店していた。外...
LnicezのUSB Type-CハブをLenovo Ideapad Duetで試してみた。安物の多機能なUSBハブなので、あまり...