AWSの障害

昨日のAWSの障害、バージニア(us-east-1)の障害は、、、影響範囲が大きかった。そこに、いろいろな管理機能が集約されているのね。いまは使っていないから直接の影響はなかったけれど。サポートチケットの発行もできないとか、使っているSaaSが機能不全になっていたり、いろいろとあぶりだされるな、と感じた。復旧したようでよかった。

バージニア北部リージョンで障害が発生するとヒヤヒヤする理由
https://dev.classmethod.jp/articles/us-east-1-global/

↑のような背景があるからなのね。障害になると調べるし、実感できた。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする