メモ: Cookiebotで複数ドメインのプランが上位プランになった

Cookiebotを利用しているサービスで、1つのアカウントで複数ドメインを使っている。このうち、1つのドメインで、ページ数が増えて、プランが上位のプラン(ミドル)になった。他のドメインは、現状と同じ下位プラン(スモール)のまま、にはならず、ページ数は変わらず、上位プランになった。

調べてみると、英語のQAページに記載があった。

https://support.cookiebot.com/hc/en-us/articles/20167285180188-Changes-to-the-Premium-Small-subscription

Q: 現在、Medium サブスクリプション 1 つと Small サブスクリプション 2 つを持つアカウントがある場合はどうなりますか?

A:この場合、すべてのSmallサイズのサブスクリプションがMediumサイズのサブスクリプションにアップグレードされます。その場合、Mediumサイズのサブスクリプションが3つになり、それぞれ個別に請求されます。

・アカウントに 2 つの小規模ドメインがある場合 → 両方とも Premium Medium にアップグレードされます。

・アカウントに 4 つの小規模ドメインがある場合 → それらは Premium Small のままとなります。

・中規模または大規模サブスクリプション → 変更なし。

とのこと。日本語化は、Chromeの翻訳機能。

つまり、上位プランになるドメインがでたとき、管理しているドメインの個数によっては全部が上位プランになってしまう、ということ。

とのこと。日本語化は、Chromeの翻訳機能。

つまり、上位プランになるドメインがでたとき、管理しているドメインの個数によっては全部が上位プランになってしまう、ということ。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする