



夏なので、平日に休みをとって、葛西にある地下鉄博物館に行ってきた。
自分が子供のころに行ったような・・・行っていないような、そんなレベルで記憶にない。それくらいなのでかなり新鮮な気持ちで見てきた。改札に切符を通して入場する。この自動改札に買った切符を通すのは久しぶりで、電車っぽくてよかった。
博物館には、古い地下鉄車両が保存されているのと、地下鉄工事の仕組みが説明されていたり、で面白かった。子供には、よくわからないのかもしれないけれど。タッチパネルで押す解説が流れるものがいくつかあるので、タッチしまくり・・・。パンタグラフの上げ下げの体験もあった。こちらは、老人が説明読まずに押しまくり・・・壊れたらどうするんだと思いながら順番待ちしていた。まぁ、楽しかったのではないかと思う。
あと、地下鉄のシミュレーターが何台かあるので、そこそこ大きくなって、鉄分多めだったら、もっと楽しめる場所だと思う。入場料がめちゃくちゃ安いので、コスパもいい。