.NET アプリがどのランタイムバージョンで動作しているかを調べる

現在、稼働している.NETのアプリが、どのバージョンのライタイムで、アプリケーションが動作するようになっているのかを調べてみる。この方法は、.NET5よりも後の.NETアプリについて、調べることができる。

アプリのフォルダで、下記の名前のファイルがあるかを調べる。[appname]の部分には、そのアプリの名前がついている。

[appname].runtimeconfig.json

次のそのJSONファイルを開く。メモ帳などのテキストエディタで開けばよい。

下のような中身になっているので、「tfm」や「version」の部分を確認し、どの.NETバージョンを利用するようになっているのかを確認する。

{
  "runtimeOptions": {
    "tfm": "net8.0",
    "includedFrameworks": [
      {
        "name": "Microsoft.NETCore.App",
        "version": "8.0.5"
      },
      {
        "name": "Microsoft.AspNetCore.App",
        "version": "8.0.5"
      }
    ],
    "configProperties": {
      "System.GC.Server": true,
      "System.Reflection.Metadata.MetadataUpdater.IsSupported": false,
      "System.Reflection.NullabilityInfoContext.IsSupported": true,
      "System.Runtime.Serialization.EnableUnsafeBinaryFormatterSerialization": false
    }
  }
}

参考: https://learn.microsoft.com/en-us/dotnet/core/runtime-config/

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする