

庭で生まれてから、そんなにたっていないカナヘビを見かけた。とても小さい個体と、ちょっとだけ大きくなった個体の2匹。順調に新しい世代のカナヘビに繋がっている感じだ。

それから、そろそろ元気がなくなってきた大葉には、時期外れのオンブバッタの幼体が何匹もいた。来年の春に、卵から孵化しないといけないものが秋に孵化してしまったのだろう。こいつらは、秋も終わりになっているので厳しいだろう。本当になんでだろうか。不思議だ。
zen's blog. reboot.
庭で生まれてから、そんなにたっていないカナヘビを見かけた。とても小さい個体と、ちょっとだけ大きくなった個体の2匹。順調に新しい世代のカナヘビに繋がっている感じだ。
それから、そろそろ元気がなくなってきた大葉には、時期外れのオンブバッタの幼体が何匹もいた。来年の春に、卵から孵化しないといけないものが秋に孵化してしまったのだろう。こいつらは、秋も終わりになっているので厳しいだろう。本当になんでだろうか。不思議だ。