


お昼に散歩して、今年(2022年)の初セミをゲット。
地面に足を閉じかけで落ちていたので、拾ったら生きていた。オスだけど、掴んでも鳴かず。羽の具合からして、羽化してからそんなに経っていない若い成虫のセミだった。横の桜の木につけて放してきた。このセミのものかはわからないが、近くに抜け殻もあった。
今年は、セミの鳴き声をほぼ聞かない。これからなのか、それともセミの数が少ない夏なのか、どっちだろうか。
zen's blog. reboot.
お昼に散歩して、今年(2022年)の初セミをゲット。
地面に足を閉じかけで落ちていたので、拾ったら生きていた。オスだけど、掴んでも鳴かず。羽の具合からして、羽化してからそんなに経っていない若い成虫のセミだった。横の桜の木につけて放してきた。このセミのものかはわからないが、近くに抜け殻もあった。
今年は、セミの鳴き声をほぼ聞かない。これからなのか、それともセミの数が少ない夏なのか、どっちだろうか。