
カブトムシの幼虫がそろそろ蛹になりそう
カブトムシの幼虫(そろそろ蛹になるころ) カブトムシの幼虫が、そろそろ蛹になりそうだ。白かった体が、茶色くなってきた。これは、蛹に変...
カブトムシの幼虫(そろそろ蛹になるころ) カブトムシの幼虫が、そろそろ蛹になりそうだ。白かった体が、茶色くなってきた。これは、蛹に変...
松花堂弁当 紬(つむぎ) 先週、ランチMTGで赤坂の京都 瓢喜(ひょうき)に行ってきた。食べたのは、松花堂弁当 紬(つむぎ)に、牛味...
Mac miniの本体のHDDが不安定(アクセスする場所によっては落ちる、FirstAidはやったがあまり変わらず)なので、外付けSSDを...
PowerCLIのコマンドレットを使ったPowershellのスクリプトを書こうとしたところ、古いPowerCLIのコマンドではエラーにな...
先週の土曜日に、いろいろな縁があり、KICK THE MINE CUP 2019に参加してきた。 参加したと言っても...
130年間、1キログラムは「キログラム原器」の物理的な重さが重さの基準だった。それが今日(2019年5月20日)、定義が変わった。アインシ...
色違いのハスボー 今日は、色違いのハスボーをゲットした。たまたまタップしたハスボーが色違いでびっくり。色は、頭の葉の部分が青...
色違いのアチャモ コミュニティデーのイベントで、色違いのアチャモをゲットした。鶏のひよこというか、チキンラーメンのひよこのように、黄...
メモとして。 区立豊洲公園付近(ららぽーと豊洲)はできる。がすてなーに(ガスの科学館)の裏手エリアは釣りOKのエリア。ららぽ...
チェリム チェリム(新しく追加された?)が現れたので、ゲット!新しいポケモンとの出会いは嬉しいものだw。