
「Photo」一覧


かたつむりとあじさい
よくセットにされるあじさいとかたつむり。晴れの日だったけれど、あじさいに大きなかたつむりがいた。 実際には、紫陽花の葉に毒が...

お台場エリアの屋外アートとか
SushiTechTOKYOのサステナブルなアートがお台場エリアに展示さえているので見...

市川市植物園のヒスイカズラ
今シーズン最後のヒスイカズラの花が見頃ということなので、市川市の植物園に行ってきた。 見...

宮久保の高圓寺の藤を見てきた
今年は、忘れずに宮久保の高圓寺の藤棚をみてきた。ほぼ満開で見頃は、ちょっと過ぎてきたけれど、きれいだった。 他にもツ...

庭のツツジがきれいに咲いた。
今年のツツジは、昨年よりもきれいに咲いた。なにか手入れをしたわけでないのだけど。花の数も去年よりも多く、咲き方もきれいだ。不思議。...

旬はすぎたけれど真間川の桜
ちょっと旬はすぎたのだけど、真間川の桜。1週間で、葉桜や散り桜になった。この移り変わりも楽しい...

氷川神社の鳥居と葉桜
赤坂の氷川神社の桜は、葉桜になっていた。葉桜も味があっていいものだ。

道の駅ローズマリー公園
先週、南房総の道の駅ローズマリー公園にいってきた。ドライブの途中に立ち寄った、というほうが正し...

真間川のソメイヨシノも咲き始めた(2024年)
今年(2024年)も、真間川のソメイヨシノが咲き始めた。木によってまちまちだけれど、週末には綺麗な桜並木が楽し...