
真間川のソメイヨシノが咲いていた(2022/3/19)
昭和学院近くの真間川のソメイヨシノが1本咲いていた。伸びた枝の蕾ではなく、幹に生えていた蕾がいくつも咲いていた。こ...
zen's blog. reboot.
昭和学院近くの真間川のソメイヨシノが1本咲いていた。伸びた枝の蕾ではなく、幹に生えていた蕾がいくつも咲いていた。こ...
真間川の河津桜も、すっかり葉桜になった。まだ、花はたくさん咲いている。葉桜には、葉桜の風情がある。
金曜日(2022年3月18日)のランチ。広東料理 瑞華樓のしそ大餃子ランチ。やすくて、ボリュームいっぱいなのは変わらず。餃...
特に昨日、今日(2022/3/16)と花粉症がきつい。大量飛散しているためというのはわかるのだが、目もきついし、肌荒れもするし、頭痛も、だ...
ランチで、和知の鉄火丼を食べてきた。今日も並んでいなくて、すんなりと入店できた。 マグロの赤身は、メジマグロっぽい若...
赤坂のほっかほっか亭の焼き鳥弁当。不味くはないけど、美味しいとも言えない。味が薄いというか、中途半端というか。これより、鳥飯弁当の...
赤坂駅前の文具店のブングー(BunGood)が閉店していた。文具は、隣の文教堂の中で売ってはいるので、そんなに文具として困ることは...
先週の週刊少年ジャンプでDr.Stoneが最終回だったのだが、なんか実感がわかなかった。今週号の週刊少年ジャンプを読んで、載っていないのと...
OSSのタレントマネジメントシステムを調べてみた。日本語だと、検索してもほとんど出てこない。ざっと調べてみた。IceHRMはGPLv3ライ...
公園に子供と遊びにいってきた。公園の地面は芝や土なので、あしもとをみていたら、つくしがもう生えていた。最初は、...