PCリプレイス時のVS Codeの設定移行

WindowsのPCをリプレイスしたので、VS Code(Visual Studio Code)の設定以降について書く。 OSは、Windows 10から、Windows 10へ。

VS Codeのプラグインなどは、 C:\Users\ユーザ名\.vscode に保存されているので、これを持っていく。

  1. 新しいPCにVS Codeをインストールする
  2. 移行元のPCで `C:\Users\ユーザ名\.vscode` をコピーする(クラウドストレージとかUSBメモリとかへ)
  3. 新しいPCの同じフォルダに`.vscode`をペーストする
  4. VS Codeを起動し、プラグインが認識されているかを確認する

表示言語を日本にするプラグインは、有効になっていたが、自動的には日本語表示に切り替わらなかった。再度、Alt + X から `configure Display Language` を指定し、「ja」を指定することで、日本語表示化も簡単にできた。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする