酉の市2025

今年も、浅草の鷲神社の酉の市にいってきた。平日だったので、会社帰りに寄り道して、ふらっと行ってきた。

まぁ、今年も人が多い。が、観光客っぽい感じの人が結構いた。縁起担ぎの熊手を買うというわけではなく、観光にきている外国人(欧米系な感じ)が多くて、カオスな感じになっていた。あとは、なんというかビールの缶じゃなくて、チューハイとかの安い酒缶の人が多い感じ。露店の食べ物も高くなっていたし、物価高も感じた。景気は悪くないけれど、インフレだからという感じ。

こんな時代だからこそ酉の市みたいなものは気分的にいいのかもしれない。お祭り騒ぎがいいってことで。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする