 
IoTなどのハードウェアのセキュリティは大事。リソースに余裕があれば、ソフトウェア側で暗号化やブロックなどのセキュリティ対応をすればよい。処理が重くなるから、それはそれで難しいのだけど。この本にあるようにハードウェアのレベルでセキュリティチップをつけて防御すればいいというのはわかる。規格を揃えたり、ハードウェアに採用してもらったり、なかなかハードルが高そうだ。それでも実装を目指したほうがいい。セキュリティ系のアップデートとかどうするのだろうか、などなどいろいろと考えさせられることは多い。
いい内容だった思う。
Amazon: https://amzn.to/472sCBP
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/163a1c53.782276f8.163a1c54.121378ab/?me_id=1213310&item_id=21450993&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F8426%2F9784344948426_1_3.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)