
和知も値上げ
和知の鉄火丼は、2024年4月から1500円。200円値上げ。とても美味しいのだけど、値上げは厳しい。気軽にランチに行けない。 ...
zen's blog. reboot.
和知の鉄火丼は、2024年4月から1500円。200円値上げ。とても美味しいのだけど、値上げは厳しい。気軽にランチに行けない。 ...
さくっと、ランチで、瑞華楼にいってきた。久しぶりに大餃子定食。前に比べると、値上がりしているけれど、この餃子は食べごたえが...
ランチに赤坂のサライでケバブを食べた。チキンとビーフ、どちらも美味しい。
アカサカサカスの海南鶏飯で、蒸し鶏のチキンライス。ランチでも、1200円になっているので、ちょっと気軽に行ける感じではなく...
ちょっと前に新しくできた韓国料理のオウリムに行ってみた。 韓国料理の店が多い場所なので、スタイルとしては...
ランチで、赤坂のモティーでチキンカレーを食べてきた。TOKYO元気キャンペーンで10%還元される影響なのか、結構混雑していた。ここ...
昨日のランチ。肉源で焼肉を食べてきた。これで1000円なのでコスパよし。 TOKYO元気キャンペーンが適用されていたはず。楽...
TOKYO元気キャンペーンもやっているので、今日ランチは堂間へ行ってきた。トロ鯖の定食おいしかった。鯖もトロロも食べること...
今日は時間を外して、露天(るーてん)に行ってきた。いつもどおり北京酸辣湯麺を食べてきた。胡椒系の辛酸っぱい感じ...
今日は暖かかったので、ランチはつけそば。波留乃屋の肉そばランチセット。サイドは、唐揚げ丼。