
ランチ:海苔唐揚げ弁当(2022/10/17)
今日のランチは、ほっかほっか亭の海苔唐揚げ弁当。節約ではあるが、これも、約500円と値上がりしている。ワンコインで食べられるのはあ...
zen's blog. reboot.
今日のランチは、ほっかほっか亭の海苔唐揚げ弁当。節約ではあるが、これも、約500円と値上がりしている。ワンコインで食べられるのはあ...
赤坂のBizタワーの下にマルエツプチの工事をしていたのは知っていたが、オープン日がなかなか張り出されず。そして、気がついたら、オー...
今日のランチは、赤坂よ志多の蒸し鶏ポン酢ランチ。 鶏肉は、蒸しというか低温調理されている感じで、刺し身っぽい感じで、...
急に寒くなったので、ランチは一龍本店で温かいカルビクッパ。ユッケジャンクッパのような刺激はないけれど、ごろごろと入っている柔らかく...
今日のランチは、瑞華楼で酢豚定食。肉がごろごろで食べ応えあり。赤坂ではコスパがいい。
今日のランチは、赤坂Bizタワーの下の海南鶏飯の蒸し鶏と鶏飯(チキンライス)。蒸し鶏なので、ぬるっとさっぱりな感じだ。 ...
焼き魚が食べたくて、黒座暁樓で銀鮭定食を食べてきた。 秋っぽくなってきたためか、脂のノリがよくて、おいしかった。サイ...
今日のランチは、とても久しぶりに會水庵(かいすいあん)にいってきた。注文したのは、おためしどんぶり。 おため...
今日のランチは、グリフィンズ・ガーデンの煮込みハンバーグ。ハンバーグにサラダとホットコーヒーもついて、ちょうど1,...
赤坂よ志多のチキン南蛮ランチ。味噌汁は冷汁に変更した。 普通のチキン南蛮で美味しい。冷汁も冷たくてさっぱりし...