
ランチ:堂間の築地伴助 トロサバ開き(2022/2/24)
今日のランチは、創作和食 堂間にいってきた。注文したのは、築地伴助 トロサバ開き。パリッと焼けたサバの干物がおいしい。しっ...
zen's blog. reboot.
今日のランチは、創作和食 堂間にいってきた。注文したのは、築地伴助 トロサバ開き。パリッと焼けたサバの干物がおいしい。しっ...
今日のランチは時間がなかったので、アカサカサカスの海南鶏飯のシンガポールチキンライスにした。赤坂は人が少なくて、ランチ時でも人が少...
ランチはマクドナルドに買いに行ってきた。ポテトがSサイズだけなので、ポテトのないビックマックのコンビにした。これだけでも、満足。 ...
めちゃくちゃ美味しかった。とても幸せ(幸せすぎてコメントも思いつかない)。また、これにしたいが予算的に難しい。
ルシェロのランチが再開していたので、久しぶりに行ってきた。このケチャップっぽいナポリタンがいい。再開してくれてよかった。 ...
今日のランチは、節約してほっかほっか亭のお弁当。いろいろな種類のおかずがちょっとずつ入っているヒーロー弁当にした。1つ1つが少量な...
今日のランチは、たけくまの酸辣湯麺。 前回贅沢したので節約しようと思っていたが、寒かったので体の温まる辛くて酸っぱい...
仕事初めなので、ランチはお寿司にしてみた。赤坂は観光客も多くて、ランチが混雑していた。まだランチメニューがないとこ...
つい最近まで気が付かなかったのだが、赤坂の炭火焼ステーキ播磨がいつの間にか閉店していた。ランチでも高いので、いつかはランチを試して...
今日のランチは、溜池山王の金子屋でバラ天丼。美味しかった。2021年の赤坂ランチ納には、よかったんじゃないかと思う。