SQL Serverの名前付きインスタンスはUDP 1434を使用する

SQL Serverへの接続に使用するポートは、通常、TCPの1433番ポート。デフォルトでインストールしたSQL Server(既定のインスタンス)しかなければ、これで接続できる。名前付きで、SQL Serverをインストールした場合は、SQL Server Browerサービスを使用することにより、1434番ポートで、UDPを使用する。

SQL Serverでポート番号を調べると、1433と1434が出てくるのだが、これをTCPだけで設定してしまうと、SQL Server Browerサービスを介した名前解決でエラーになる。エラー時には、エラー番号の26なので、SQL Server Browerサービスの起動を確認するのだが、これが起動されている場合には、UDPの1434番ポートが通信可能になっているかを通信経路上(SQL Serverのサーバと、経路のネットワークと、クライアント)で確認する。

Provider: SQL Network Interface, error: 26

さらに注意事項として、名前付きインスタンスが動的ポートで構成されるようになっている場合(デフォルトだと動的ポート)、1433番ポートを使用して、SQL Serverが起動していない。名前付きインスタンスの1つしかインストールされていない場合には、起動ポートを1433に固定することで、他のポートは空けなくてもよい。

参考: https://docs.microsoft.com/ja-jp/troubleshoot/sql/connect/resolving-connectivity-errors

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする