「DXを加速するデジタル基盤のありかた」の講演をみて

先週、ネット上で配信されていた「DXを加速するデジタル基盤のありかた」の講演をみたので、そのメモ。

もっともDXに必要なもの

  • アーキテクトできる人材技術要素をわかっていて、使うことのできる人材。それがDXにとって、もっとも必要。

DXに必要となるクラウド

  • IaaSではなく、PaaSよりも上位レイヤー(SaaSやIDaaSとか)のクラウドサービス。
  • パーツの組み合わせで、価値を作れる。

AI

  • クラウドのように、だれでも使えるものではない。AIには、導入障壁がある。
  • AIの活用に向く業種や職種はある。そういうところが使う(需要予測などはAIが得意)
  • DXにとって、AIは1つのパーツであり、DXの必須ツールではない。

5G

  • 5Gを使うことによって、利点が得られるものもある。
  • LTEでもよいのでは?というものもあるが、通信速度やローカル5Gなど、従来の成約を超えられるものもあるので、5Gがよい。
  • AIと同じように5Gを活かせる分野が限定される。

技術は単なる手段でしかない。使う人、組み合わせる人がいなければ、DXにつながらない。
リモートワークに対応したDX

  • リモートワークにより、従来の境界型防御ではセキュリティ対策として、対応できない。
  • ゼロトラストセキュリティモデル
  • IDaaSなどを使い、誰も信用せず、都度認証が求められる(=ゼロトラスト)

結局、DXとは何なのか。

  • いろいろと言われているが、日本では、「いい加減古いシステムを捨てろよ。」ということ。
  • 「ユーザをおいてけぼりにするなよ」古くても、新しすぎてもダメ。ユーザが使えるものを。

日本の政府におけるDXとは。

  • デジタル庁
    • 政府のインターフェースの向上。
    • 政府としての共通的な基盤。
  • IT基盤を整備する必要がある。
  • ITリテラシーの一般化
  • 国民共通の認証基盤

まとめ

  • DXをアーキテクトできる人材が必要
  • 変化を恐れない組織(がDXをできる)
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする