GASでHangouts ChatのChat Botを作成して公開する手順

(Google ChatのChatbotの公開手順が変わっていた。新しく、手順を作ったので、そちらを参照してください。GASのGoogle ChatのChat Botを作成して公開する手順

Google Apps Script を使ったHangouts ChatのChat Botの作成の流れをまとめる。

作成フェーズ

  1. Chat Bot のサンプルプロジェクトのファイルを開く
  2. プロジェクト名をつけて保存する
  3. GASのコードを書く

デプロイ

  1. GASのスクリプトエディタで、「公開」→「マニフェストから配置」の順にクリックする。
  2. どのバージョンをデプロイするのかを聞かれるので、「最新」を選び「Get ID」をクリックする。
  3. 表示された「Deployment ID」の値をコピーする。
  4. 「Close」をクリックして閉じる。
  5. GASのスクリプトエディタで「リソース」→「Cloud Platformプロジェクト」をクリックする。
  6. 「このスクリプトが現在関連付けられているプロジェクト」の下のリンクをクリックする。
  7. ”Google Cloud Platform”の画面が開く。
  8. 左サイドメニューから「APIサービス」→「ダッシュボード」をクリックする。
  9. 「+APIとサービスの有効化」をクリックする。
  10. ”Hangouts Chat API” を検索し、結果から”Hangouts Chat API”を選択する。
  11. 「有効にする」をクリックする。
  12. ダッシュボードのAPIの”Hangouts Chat API” のギアマークをクリックする(設定を開く)。
  13. ボット名を入力する、アバターのURLに表示させる画像のURLを入力する。
  14. 画像URLは、入力しないとエラーになるので、指定がなければ、Googleの画像を指定するとよい。’https://goo.gl/yKKjbw’
  15. 機能で「ボットはルーム内で機能します」「ボットはダイレクトメッセージ内で機能します」を用途に合わせて選択する。
  16. 接続設定で「Apps Script Project」を選択し、上記で取得しておいた”デプロイID”を入力する。
  17. 権限で「インストールできるユーザ」を指定する。
  18. 「設定を保存する」をクリックする。

これでChat Botを無事に公開されている。Hangouts Chatから、Chat Botを呼び出して、動作確認する。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする