そら豆のゆで方

昨日、道の駅でそら豆を安く買ってきたので、
そら豆のゆで方をメモ。

  1. 茹でる前にそら豆をサヤから取り出して軽く洗う。
  2. そら豆の豆が黒くなっている部分に包丁をいれて切れ目を作る
  3. 沸騰したお湯にそら豆を入れる。
  4. 豆をいれた後に沸騰したら、お塩をいれる。(これで青臭さがとれる)
  5. 茹でる時間は3、4分程度。(2分だと芯が残っていた)
  6. 茹でたら、ザルに上げて水気を切る。
  7. あと、ザルに上げた後に塩をかけておくと味が馴染んでよい。

そら豆は豆が大きいのでサヤから取り出すのが楽しい。
子供と一緒にやると楽しみながらやってくれるはずだ。
茹でる前に、そら豆の黒い部分に切れ目をいれるかどうか。
これは手間がかかるけれど、やっておいた方が良い。
そら豆を食べるときに、この切れ目があると食べやすいからだ。
半分くらいは切れ目を入れずに茹でてみたけれど、
切れ目のあるほうが食べやすくてよかった。
ひと手間をかけるだけで美味しくいただくことができる。
(たぶん、切れ目によって塩味もなじみやすくなっている)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする