
東京メトロの地下鉄博物館にいってきた
夏なので、平日に休みをとって、葛西にある地下鉄博物館に行ってきた。 自分が子供のころに行ったよう...
zen's blog. reboot.
夏なので、平日に休みをとって、葛西にある地下鉄博物館に行ってきた。 自分が子供のころに行ったよう...
オライリーのXのキャンペーンで、「サンダー・キャッツの発酵の旅」が当たった。読んでみたかったので、うれしい。 本の中は、カラ...
ニッケコルトンプラザにDAISOの新業態のStandard Productsができたので行ってみた。 グレーカラーの無印良品...
ANA Pocketのプチマイルガチャって、1マイル以外に、2マイルが当たるときもあるのだね。初めて、2マイルが当たった。もう1回...
今年は、梅の実が不作とは聞いていた。道の駅にいけば、傷物な感じの梅が買えるだろうと、あまい気持ちでいた。 スーパーには、ほとんど青梅...
NIKEのスニーカーのつま先部分のゴムが剥がれてしまった。このままだと、ソールのゴムが歩いているうちに剥がれてしまう。接着剤でゴムの部分と...
Amazon Primeビデオで、機動戦士ガンダムSEED FREEDOMをやっと見た。映画館は苦手なので、家でのんびりと見れるのは良い。...
今年もプランターに、カマキリがやってきた。これで葉を食べる虫も少しは寄り付かなくなるはず。 毎年、どこからかやってくるカマキ...
タマノイの「推しの子」コラボの「すしのこ」が売っていたので買ってきた。普段使いするので、何個か買ってくればよかったかも。 こ...
今年のInterop Tokyoも無事に見学することができた。いろいろなブースを見てまわって、なかなか楽しかったと思う。 今...