
読了:嫌われる勇気
積ん読というか本棚にあった「嫌われる勇気」を読んだ。完全に忘れていたが、読むのは2回目だった。本の中盤になるまで、気が付かなかった...
zen's blog. reboot.
積ん読というか本棚にあった「嫌われる勇気」を読んだ。完全に忘れていたが、読むのは2回目だった。本の中盤になるまで、気が付かなかった...
RAKUTEN Optimism 2024の初日にいってきた。メインはビジネス...
CryptSpells(クリスペ)が長期メンテが終わった後から、安定しない。マッチングでエラーが頻発したり、プレイ中にリロードされたり。長...
夏なので、平日に休みをとって、葛西にある地下鉄博物館に行ってきた。 自分が子供のころに行ったよう...
Microsoft Copilot for Microsoft 365(有償Copilot)を試している。TeamsのWeb会議のCopi...
市川市の自然観察園のホタル鑑賞会に行ってきた。今日が最終日なので、滑り込みで行ってきた。 ホタルの方は、...
オライリーのXのキャンペーンで、「サンダー・キャッツの発酵の旅」が当たった。読んでみたかったので、うれしい。 本の中は、カラ...
積ん読の、とても古い地層から発見された。買ったことすら覚えていなかったが、きっと昔買ったのだろう。折角なので、読んでみた。ふーん、...
積ん読になっていた「DXの大前提――エンタープライズアーキテクチャのセオリー」を読み終えた。途中で放置して、そのまま積ん読になって...
今年もプランター栽培の野菜にカマキリが住み着いた。ちょうどいい害虫対策。飼っているみたいなものだ。